アイドリングストップ車のバッテリーと燃費と節約とあれこれ

アイドリングストップは実際節約になるのか?

アイドリングストップ搭載の車って増えましたよね?

 

私はと言いますと、安い中古車ばかり乗っていましたので、
レンタカーや知人の車を借りたりする時ぐらいしかアイドリングストップがついている車に乗ったことがないんですが・・・

 

そもそも、アイドリングストップと言えば、環境に配慮した機能とゆうのがメインで推奨されていたように思います。

 

排気ガスのカットや騒音の低下など、もちろん燃料であるガソリンの節約にもなる・・とゆうのがメリットなのかなと思います。

 

時代はエコブームですし、新しい装備とゆうことでもてはやされた感じを受けましたが、
使用感や、「節約」とゆう観点から見た場合実際どうなんでしょうか?

 

そのあたりが一番、気になる方が多いのではないでしょうか?
私も気になります。

 

そして、アイドリングストップ搭載車で気になるのが、
アイドリングストップ中のエアコンの効き、更にバッテリーの寿命や交換する際の値段などではないでしょうか?

 

そのあたりを総合的に考えて、
アイドリングストップはアリかナシか?を私の基準にはなってしまいますが考えてみたいと思います。

 

 

アイドリングストップで燃費が良くなり、節約につながるのか?

燃費が良くなれば、当然、使用するガソリンの量も減るわけですから、節約につながることでしょう。

 

ちなみに、5秒以上のアイドリングストップで燃費が良くなるとゆうデータをいくつかのサイトで見かけました。

 

つまり、5秒以下で、エンジンの停止と始動を繰り返すと、エンジンの始動に使うガソリンの分だけ、
アイドリングストップをしなかった場合より若干ガソリンを多く消費してしまうようです。

 

アイドリングストップが発動するタイミンングといえば、信号待ちなどが多いので、そういった場合でしたら5秒以上停止するので良いと思うのですが、
渋滞中などは、動いて止まっての繰り返しが多いので、逆に燃費は悪くなってしまう場合もありそうですね。

 

もっと具体的な数字で表すと、
一日一時間、アイドリングストップをした場合、年間(毎日です)で2〜4万円のガソリン代が節約できるらしいです。

 

私が車を通勤で使っていた時は、週に6日車に乗っていましたが、
アイドリングストップをしたであろう時間はおそらく10分以下じゃないかと思います。

 

結論としては、アイドリングストップで燃費が良くなった!と実感するのはなかなか難しいのでは?と思います。

 

アイドリングストップ車のバッテリーは専用のバッテリーらしい

アイドリングストップ搭載の車のバッテリーは専用のバッテリーを使用しているようで、
普通のバッテリーより高性能なバッテリーを使っているようです。

 

かみ砕いて言うと、普通のバッテリーではすぐに上がってしまったりと持たないみたいです。

 

アイドリングストップなんてエコロジーな名前が付けられていますが、
要は、エンジンを切ったり、かけたりしているわけです。

 

当然、バッテリーには負担がかかりますから、専用の大容量なバッテリーを使っているとゆうことなんですね〜。

 

エアコンやカーステレオといった電装品はアイドリングストップ中どうなるの?

アイドリングストップ中はエンジンが切れているわけですが、エアコンやカーステレオは動いたままですよね?

 

バッテリーが大容量になっているとはいえ、本当に大丈夫なんでしょうか?

 

とゆうことでこのあたりも、実際に乗っている友人や車屋さんに聞いてみると、
「新しい車になるほど性能は良くなっていて、あまり気にする必要はなさそう」
とゆうことでした。

 

ただ、真夏などで冷房をガンガンにかけているような場合ですと、
アイドリングストップ時間が長くなると、自動でエンジンをかけてバッテリーの負担を減らしたりといった措置を車が自動でやってくれるようです。

 

最近の車はハイテクですね。

 

とはいっても、そうゆう場合は「冷房の温度設定を上げたり、風量を弱くしたりしてください」 なんて注意書きが説明書に書いてあったりするらしいので、
万能とゆうわけではなさそうです。

 

ただ、ハイブリッド車となるとエンジン停止中であっても、バッテリーでしっかり電装品を動かすだけの力があるようで、
アイドリングストップシステムを搭載した、普通の車よりも効率は良くなるようですね。

 

バッテリー交換が普通より高い!

ここまで調べてくると、みなさんアイドリングストップ搭載車については燃費や環境性能よりもバッテリーの事を気にされている方が多いんだなぁとゆう事がわかりました。

 

実際、私も、もしアイドリングストップ搭載車を所有していたとしたら、
バッテリー交換となった場合どのくらいのお金がかかるのか?
また、アイドリングストップ専用バッテリーの寿命はどれくらいなのか?
とゆうのはちょっと気になりましたので調べてみました。

 

まず値段は普通のバッテリーと比べると、およそ1.5倍から2倍になってしまうようです。

 

寿命はおよそ3年と言うのが一般的なようです。

 

ただ、バッテリーの補償が、普通のバッテリーより短く1年ちょいとゆうのが多いようです。

 

実際、すぐにバッテリーが上がってしまった・・とゆう体験談も目にしました。

 

とはいっても、乗り方や使用頻度によって大きく差がでてしまう部分ですのであまり参考になる情報はありませんでしたが、
総合的にみると、普通に使っていればそこまで気にすることでもないのかな?とゆう印象をうけました。

 

アイドリングストップまとめ

当サイトは車を高く売って、維持費を無くし節約・貯金をして豊かに暮らそう!なんて事を中心に書いているサイトですので、
アイドリングストップは節約になるのか?とゆう観点でまとめます。

 

まぁ一言で言いますと、
節約にはつながらなそうである
とゆうのが結論ですね。

 

やはり環境のために必要な機能とゆうことなんでしょうね。

 

そうなると、車に乗らないのが究極のエコなのでは?なんて思ってしまいますが、
そうゆうわけにはいかないのでやっぱりアイドリングストップは推奨されるべき機能なんでしょうね。

 

私が車を手放したり、売却したりした記事はコチラ↓
車を手放してどのくらい節約できたのか?
車を高く売ることができた方法

 

ところで、アイドリングストップについて調べていると、
アイドリングストップキャンセラーなる商品を良く目にしました。

 

アイドリングストップ機能は純正でオンオフが切り替えられるようなんですが、
エンジンを切って、かけなおすとまたオンに戻ってしまうようで、それが割と面倒と感じる方がいるみたいです。

 

アイドリングストップキャンセラーはその名の通り、機能を解除する(オフにしたらオンにしなければずっとオフのまま)事が出来るキットなようで、
以外と需要がある商品みたいですね。

 

「アイドリングストップ機能イラネー!」
って思ってしまう方が一定数いらっしゃるみたいです。

 

なんでだろう?

 

って思ったのですが、どうやら、エンジンがストップするタイミングとブレーキ操作が自分のペースとかみ合わなかったり、
エンジンのストップ、スタートのタイムラグが気持ち悪かったりと運転する上で不快感を感じる方がいらっしゃるようでした。

 

これは、想像ですが、私もなんとなく気持ちはわかります。

 

スゥーっと静かに止まりたい為に、ブレーキ操作をしているのにアイドリングストップ機能のせいで、
うまくできずカックンってなってしまったり、ギクシャクした感じになってしまったりはちょっと嫌だなぁって思いました。

 

まぁこれから進化していく過程でそういった不満も解消されていくのかなぁとは思いますが、
現在乗っている車で不満が出てしまえば、こういったキットが欲しくなったりすることは私も経験がありますね。

 

特に、愛着のある車であるほど・・・いやぁ車ってやっぱり贅沢品なんだなぁって思います。

 

アイドリングストップシステムは現状ではそこまで万能とゆうわけでもなさそうですが、
より良い装備にしようと思えば、結局お金がかかるとゆうことですね。

 

アイドリングストップにも対応したバッテリーをお得に交換するなら

ちょっと高級なアイドリングストップ対応バッテリーですが、
ディーラーなんかで頼むとなかなかお高くついてしましますよね?

 

とゆうことで、バッテリーくらい自分で交換できるよ!とゆう方はネット通販でもアイドリングストップ用のバッテリーが購入できるので、自分でバッテリーを交換してしまうのもアリかもしれませんね。

 

ただ、古いバッテリーはガソリンスタンドやリサイクル回収業者などに引き取ってもらわなければ捨てる事ができませんので、先に廃棄先を調べておかなければいけません。

 

また、その際、相場として1000円前後の引き取り料金がかかる場合がありますので注意が必要です。

 

関連ページ

車の家計簿をつけてみる
車にかかるお金を節約しようと思ったら、まずはどれくらい車にお金を使っているのかを把握してみましょう。
アイドリング中の燃費が意外とあなどれない
アイドリングで燃費がどれくらい変わるのか?普段あまり意識しないかもしれませんが、以外と無駄にガソリン代を使ってしまっている可能性がありますので、節約をお考えなら見直してみるのもアリですよ!
任意保険を見直して安くする
任意保険は車を運転するうえで、万が一の事態に備えて、ほとんどの方が加入されていると思います。自分にあった保障内容にすることで、無駄を省いて節約することが可能です。
任意保険を解約しても等級を引継ぎしてお得に!
車を手放して、任意保険も解約することになると思うのですが、また車に乗る事になる可能性があるのなら、等級を引継ぎできるようにしておくとお得です。
自家用車をレンタルする時代がやってきた?
自家用車をレンタルするとゆう時代がやってきた、とゆうよりも車を所有するとゆう考え方も変わってきたように思います。
カーシェアリングで節約
カーシェアリングって知ってますか?私は最近知ったのですが、レンタカーとはまた違ったサービスで、節約にはもってこいかもしれませんよ!
ガソリン代の平均は?月あたり、リッターあたり自分と比べてみた
ガソリン代の月の平均や、レギュラー、ハイオクや車種による違いなどを調べてみました。